# 45.引用 と言う

人は简体句と言いました:“某人说…”

对某人的对象用に表示

直接引用:(即引用说话人的原话,此时有可能出现敬体形式)。

间接引用:引用句通常是用简体形。

課長:明日休みます

A:課長は何と言いましたか。

B:明日休むと言いました。(间接引用)

「明日休みます」と言いました。(直接引用)

課長はみんなに「明日休みます」と言いました。

課長はみんなに明日休むと言いました。

課長は明日休むと言った。科长说明天休息

課長は明日休むと言っている。科长一直说明天休息

課長は明日休むと言ってた。科长(可)说了明天休息

~と的口语形式:って

佐藤さん:「王さんはやさしい人ですね。」

佐藤さんは何と言いましたか?(なんて言ったの?)

王さんは優しい人だと言いました

王さんは優しい人(だ)って(言った)

王さんは優しいと言いました。

王さんは優しいって(言った)

~は~と言います:表示“(某东西)可说成…”

A:「おいしい」は中国語で何と言いますか/なんて言うの。

B:「好吃」と言います。/「好吃」って言う。

名1+という+名2:表示称,“叫做…”

さっき鈴木さんという人から電話がありました。

それは、紫陽花という花です。

あのマークはどういう意味ですか。

あれは立入禁止という意味です。

朝飯前という言葉は、どんな意味ですか。

朝飯前っていう言葉は、どんな意味ですか。

朝飯前って、どんな意味?

すごく簡単だという意味です。

すごく簡単って言う意味です。